星田昌紀(ほしだ まさき)
心理コンサルタント
自分を好きになる心理学 主宰

自分に自信が持てず、人生の方向性に悩む30代40代の女性を中心に、その人が本来持つ魅力や才能を引き出して、頑張らずに自己肯定感を高めて仕事や婚活が上手く行く考え方を伝える講座やコンサルティングを行う。理想のパートナーシップについても詳しく、仕事と結婚の両方についての相談も行う。コーチングやカウンセリングやコンサルティングを用いた心理学的な対話手法を実践している。
慶應義塾大学 理工学部 大学院卒業。パナソニック株式会社で研究に従事。明治大学等複数の大学で情報とコミュニケーションの授業を担当。大学准教授として、心理学に基づく対人コミュニケーション講座を約12年間2000人以上に指導。また、500人以上の就職相談を行う。
在職中、海外渡航先で原因不明の高熱で倒れ、3か月間生死をさまよい遺言を書くに至る。奇跡的に帰国するが、連絡不十分を理由に勤務先から3度にわたり処分を受ける。それらを引き金に、うつ、パニック、休職、異動、退職、失業を体験。人生どん底の中で生きる意味を失う。療養の過程で再び心理学を学び、その中で少しずつ自分の感情に向き合うことで自己肯定感を高める。現在は本来の自分の才能に気づき、好きなことを見つけて楽しいライフワーク人生を生きている。
プライベートでは妻と二人暮らし。趣味は海外旅行。東京都墨田区在住。
●講座でお伝えしたいこと
私は40代の時に海外で病気になり、それを引き金に、うつ、パニック、失業を体験し、人生どん底の中、健康も、仕事も、お金も、そして自信も全て失いました。もう、「自分には何も残っていない」「生きてる意味が分からない」。そんな私が、心理学と潜在意識の学びと実践を通して、少しづつ自信を取り戻し、現在はやりがいのあるライフワークを見つけて復帰することができています。
人は行動できない自分を責めたり、自信が持てずに、自分を好きになれなかったりします。
「自分に自信がない」
「自分を好きになりたい」
そのようなときは、まず自分自身を労い、癒してあげることが大切です。本当に心身が悲鳴を上げているときは、行動できなくて当然なのです。人は癒されてからでないと、行動できません。
起こった出来事と、あなたの価値は全く別のことです。それを知らない人がたくさんいます。
ですから、今もしあなたが生き辛いという状況の中で生きていたとしても、必ず出口はあるということをお伝えしたいのです。
自分の魅力や才能は、自分一人ではなかなか見つけられません。自己肯定感も自分一人では上げるのが難しいものです。あなたの心の奥にある自己肯定感を一緒に高めて「新たなセルフイメージ」を作ってみませんか?その日から見える人生の風景が変わるでしょう。
講座でお会いできるのを楽しみにしております。

運営会社情報
ビジョンプラン研究所は、自己肯定感を高めて自分らしい人生を送りたい方のための情報発信とセミナー開催、コンサルティングサービスを行っています。
社名 | 有限会社ビジョンプラン研究所 |
本社 | 〒135-0016 東京都江東区東陽3-27-17 |
代表者 | 代表取締役 星田昌紀 |
事業 内容 | 人材育成・能力開発・心理学普及に関する教育・コンサルティング業務 各種イベント・セミナー・講演の企画・開催・運営 |