自信がない30代40代独身女性のための
自分を変える心理学の専門家
星田昌紀(ほしだまさき)です。
例えば恋人と二人で楽しくお出かけしたくて、
遊園地にやって来たとします。
その遊園地のレストランで、
パスタを食べたとします。
ところが、このパスタがまずかったと(><) とにかく、
超まずかったと(@@)
しかも、店員の態度もひどかった。
その結果、二人とも気分が悪くなったと(+_+)
そういうことになったと(涙)。
そんなことってありますよね。
この「まずいパスタ」に囚われて、
この遊園地に来た理由を忘れてしまい、
怒りが爆発しそうになった。とします。
こんな時には、2つの選択肢があります。
(1)怒り狂って台無しにして帰る
(2)解釈を変える
(1)は出来事に「反応的」に対応する
(2)は「それって大切?」と一旦自分に聞いてみる
この「それって大切?」と自分の胸に聞いてみると
・パスタがまずかった、店員の態度がひどい
・怒っている
↓
・それはそうなんだけど
↓
でも「それって大切?」という
原点に戻った観点から見てみるとする。
つまり
・何のために二人でデートに来たんだっけ?と考える
↓
パスタがまずい←「それって大切?」と言う
↓
・あれ?二人で楽しくデートするためじゃなかったっけ?
と本来の目的を思い出してくる
↓
・店を変えればいいじゃない
・散歩して気分転換しようよ
・一緒にデートできる恋人がいるのは素敵だ
↓
と「大切なもの」を思い出して、
台無しにせずに楽しめます。
何か嫌な出来事が起きたら
↓
「それって大切?」
と言ってみましょう。
自分の人生は、自分でデザインできる
それは起こったできごとに直接反応せずに、
本来の目標を大切にする心です。
あなたはどんなことが起こっても、
感情的にならずに、冷静に判断できる。
そんな自分になっていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
自信がない30代40代 独身女性対象
「心のブレーキ」を外して
最高の仕事も結婚も手に入れる
自分を変える心理学講座 90分体験セミナー
↓↓↓
こちらをクリック